Rooms | Kazenomori
客室 | 風の森
お二人の大切な「とき」を過ごす宿。
母屋には食事処と談話室、フロントを備えるのみです。

二人のための居心地の良い宿
それぞれの離れ(客室棟)は、母屋から數百メートル離れた山の上にあり、スタッフが運転するカートで行き來します。離れ(客室棟)はプライベート性を重視しており、靜かで居心地の良さを大切にしております。

客室それぞれに趣ある露天風呂
11室それぞれに趣の異なる露天風呂を設えました。

奧武雄溫泉はトロトロの純重曹泉
奧武雄溫泉は「純重曹泉」。?トロトロ?の美肌効果があるお湯が特長です。ただしローションの様なお湯は1分間に20?と少なめな湧出量。掛け流しはできませんが、毎日全湯入れ替え、保溫機能で24時間適溫で湯浴みできます。

ゆったりサイズのベッド
客室は基本的に和洋室タイプ、どれも採光性に優れた設計です。寢室はワイドキングサイズベッド幅2mと、ワイドセミダブルの2パターン。幅と長さはシモンズへ別注し、通常サイズより大きいもので寢心地の良いポケットコイルです。シーツはパーケル織りで、肌に觸れるものは上質なものをご用意。

パウダールーム
全てのパウダールームは爽やかで個性的、そして機能的なものを設えました。大きめの洗面ボウル、個性的なカラン(蛇口)、大き過ぎる鏡そしてオーナーがこだわったのが自然光です。身體を無理なく目覚めさせてくれる「場」としてお客様に楽しんで貰える評判の良いパウダールームです。

デザインにこだわった設計
各室の內裝やインテリア、家具にはオーナーのこだわりが細部にまで貫かれています?!?人の時間をやさしく包む場所でありたい?!工饯嗡激い?、特に夜の客室に現れており、ほぼ間接照明。さらに落ち著いた雰囲気を醸します。
客室 | 然?稜?洸?天
空間を彩るのは、柔らかな間接照明や洗練されたインテリア。完全に獨立した離れの全てに露天とウッドデッキテラスが備わっています。ステップアップした露天から見下ろすゲストルームや大自然の情景は、かつて出會ったことのない特別な旅のシーンを演出してくれます。湯上がりには、風が吹き抜けるテラスのベッドでクールダウン。橫たわると、目の前には森の緑や青い空を流れる真っ白な雲。そして、聞こえるのは小鳥のさえずりに木々のざわめき…室內に備わるバスルームは、ハンスグローエのレインシャワーが降り注ぐスタイリッシュな空間。白亜のバスタブ(溫泉)は背の高い方にも充分なゆとりです。
ご宿泊料金
平日
31,000円?
(稅別)
金曜日?日曜日?祝日
32,000円?
(稅別)
休前日
38,000円?
(稅別)
料金は1泊2食付?1名様
別途150円(入湯稅)
客室 | 星?樹?陽?月?空?森?風
ご宿泊料金
平日
29,000円?
(稅別)
金曜日?日曜日?祝日
30,000円?
(稅別)
休前日
36,000円?
(稅別)
料金は1泊2食付?1名様
別途150円(入湯稅)

樹 ki
落ち著いた「モダンな古民家テイスト」な客室。BOSEのスピーカー、シモンズ製ベッドはワイドセミダブルが2臺。ベッドルームの正面がウッドデッキです。...続きを読む
- 四角い石の露天風呂
- セミダブルベッド×2
- 和風リビング ...etc.

月 tsuki
バリ風の露天風呂です。露天風呂側は全面ガラスで、お部屋のどこからでもお風呂が見えます。夜は浴槽にもライトが燈されます。...続きを読む
- ガゼボ付露天風呂
- キングサイズベッド×1
- 洋風リビング ...etc.

空 sora
樹木を少なくし上空に視界が開けています。広大な空を眺め大自然を感じさせてくれるお部屋です。最も湯量の多い8角形露天風呂を備えています。...続きを読む
- 檜の八角形の露天風呂
- キングサイズベッド×1
- 和風リビング ...etc.

森 mori
まさに大人の隠れ家のように、森に囲まれた部屋。せり出した露天風呂が森の深さを感じさせます。お籠もりするには最も良いと評判です。...続きを読む
- 石の露天風呂
- セミダブルベッド×2
- 和風リビング ...etc.